まなびの『び』

投資運用、業界研究、時事、その他学んだことを

キャッシュフロー計算書

キャッシュフロー計算書は、現金および現金同等物の増減額と、増減理由を分析できる資料です。イメージは下の通り。

f:id:manabinobi:20211106093612p:plain



営業活動、投資活動、財務活動の3種類にわかれています。イメージ図では現金が増えている場合を上向き矢印で、現金が減る場合は下向き矢印で表現していますが、各活動による現金の増減の向きは必ずしもイメージ通りとは限りません。各活動の意味は次の通りです。

 

営業活動

本業での現金の増減のことです。売上によるプラス、商品仕入れや経費によるマイナスなどの差し引きがここにあたります。基本的にはここがプラスになります。

 

投資活動

設備投資や株式取得等で将来にむけた成長のために投資活動を行います。新たに工場を建てるために資金を使ったのであればマイナスになるものの、工場が稼働すれば売上が伸びることになるため、投資活動のマイナスはポジティブに受け止められます。

 

財務活動

金融機関からの借入や返済による資金の増減です。借入が増える=資金が増えるのでプラス、返済を行う=資金が減るのでマイナスです。財務活動により資金が増えている場合は、その借入資金を何に使っているか、を考える必要があります。投資活動に使っているのであればよいですが、営業活動のマイナスを補填している可能性もあります。