まなびの『び』

投資運用、業界研究、時事、その他学んだことを

日本精工(6471)〜風力発電関連も、軸受製造〜

風力発電設備関連として、風量発電装置の部品の一つ軸受を製造しているメーカーの日本精工(6471)を見てみましょう。

 

日本精工の事業セグメント

f:id:manabinobi:20211226125203p:plain

日本精工のセグメントは産業機械事業と自動車事業の2つのセグメントに分かれています。

産業機械事業として一般産業向けの軸受、精密機器関連製品の製造・販売を行っています。

自動車事業では、自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの軸受、ステアリング、自動車変速機用部品の製造・販売を行っています。

軸受(ベアリング)とは、機械において回転時の軸部分の摩擦を減少させるための部品のことです。これがあることで、エネルギーロスが減り、静音化、部品の長寿命化などの効果も得られます。

日本精工はこの軸受において国内シェア1位、世界シェア3位という企業となります。上で触れている自動車や、産業用モータ、工作機械向け、医療機器、建設機械、事務機器、半導体製造装置向けなど様々な用途用の軸受を製造してます。

そして、風量発電機向けのものは、その装置の巨大さ、重量から軸受も巨大なものである必要があり、安定的に


供給できる軸受メーカーは日本精工を含む6社しかない、とのことです。風力発電は長期間の運用が必要ですし、また交換が容易ではないため、その頑丈さも重要な要素となります。

 

余談ですが、軸受については、子どものときにミニ四駆のパーツで初めて触れたのを記憶しています。当時のこどものお小遣いで買える程度の金額のもので精度がどれほどかわかりませんでしたし、むしろ重さによるデメリットが大きいのでは?といった話もあった記憶が、、、。

 

日本精工の業績推移

f:id:manabinobi:20211226154736p:plain

日本精工は昨年2021年3月期は非常に厳しい決算でした。コロナ禍による世界的な需要停滞から、企業の設備投資が進まず低迷しました。特に自動車市場での生産台数減少が大きく影響しました。

これに対して、今期は設備投資が急激に回復し、特に工作機械、半導体製造装置向けが回復しています。しかしながら、11月1日には、半導体供給不足に伴う自動車の減産による自動車向け部品への影響、原材料価格、輸送費用コスト上昇により、最終利益21.1%の下方修正をしています。

 

日本精工の株価推移

 

f:id:manabinobi:20211226165336p:plain

今年の日本精工の株価は3月をピークとして、8月まで下降、その後横横する展開、直近の荒れた日本市場で一段下がったイメージですね。11月に下方修正をしていますが、そこまでインパクトなく織り込み済みだった様子です。