まなびの『び』

投資運用、業界研究、時事、その他学んだことを

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ロシアへの経済制裁について

ロシアがウクライナへ侵攻を開始し、これに対抗し各国がロシアに対して経済制裁を発表しています。 ◯独立承認した2地域との取引を禁止。 ◯ロシア国債の取引禁止。 ◯ロシア国内の銀行との取引を禁止。 ◯プーチン大統領、政権幹部等個人の金融資産凍結 第一段…

飯田グループホールディングス〜ロシアと手を組んだ矢先に〜

ロシアに関して、飯田グループホールディングスについて見ていきましょう。 ◯飯田グループホールディングスとロシアの関係性 飯田グループホールディングスは、2021年3月期において戸建分譲住宅46,620戸。マンション分譲1,603戸の戸建住宅に強みを持つハウス…

ロシア・ウクライナとも関係の強い日本たばこ産業(JT)

先般書いた記事※での予想は大外れで、ロシアはウクライナの東部のみとどまらず、首都キエフなど全面的な進行を開始してしまいました。非常に残念で、ウクライナ国民の方々の安全を祈ります。 ※ロシア東部への派兵の記事 manabinobi.hatenablog.com 各国が経…

「円の実力、50年ぶり低水準」というニュースを読む

先日、ニュースとなっていた「円の実力、50年ぶり低水準」というニュースについて、内容を見ていきます。 news.yahoo.co.jp ◯為替レートの種類 円の実力とは何で図るかというと、この記事では「実質実行為替レート」という指標で見ています。通常「為替レー…

PayPayのボーナス運用の有料化とテクノロジーコースの追加

コード決済のPayPayを使用する、あるいはキャンペーン等で受け取れるPayPayボーナスをPayPayアプリ内で運用ができる「ボーナス運用」ですが、この一部が有料化されることが昨年末に発表されました。また、ボーナス運用については、1月27日からこれまでのコー…

ロシアのウクライナ東部の独立承認と派兵のニュースについて

ウクライナ東部のルガンスク州とドネツク州の2州の新ロシア派の武装勢力が実効支配する地域をの独立を承認し、その地域への平和維持を目的としたロシア軍の派兵を命令しました。 これを受けて22日の日本のマーケットも日経平均▲1.71%の26,449.61円で引けまし…

ベネッセによるベルリッツの売却について

2月14日にベネッセホールディングスより、子会社のベルリッツの株式売却について発表がありました。本日はこの話題についてみていきたいと思います。 ベネッセといえば、進研ゼミやこどもチャレンジといった教育事業に携わる企業ですが、その事業の一つが、…

大幸薬品の決算発表 〜見通しが大外れ、急成長からの急落〜

本日は大幸薬品についての話題です。大幸薬品は先日2月18日に決算発表をしましたが、かなり厳しい内容となっています。詳細を見ていきます。 ○大幸薬品の業績とこれまでの売上推移 大幸薬品 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 2022予測 - - - - 対前年増率 …

投資家へのアンケート「岸田政権支持しますか?」の結果

日経CNBCがインターネットを通じてアンケートを実施し、「岸田政権、支持しますか?」という問いに、 ・はい3.0% ・いいえ95.7% という結果がでました。 結果の詳細は、こちらから動画を見れますので興味深いですよ。 markets.nikkei-cnbc.co.jp 日経CNBC…

JT(日本たばこ産業)の決算発表と株主優待制度の廃止

本日の決算振り返りは日本たばこ産業、JTとなります。 ◯2021年実績と2022年度の見通し JT 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 2022予測 2,315,000 534,000 - 356,000 対前年増率 -0.4% 7.0% #VALUE! 5.2% 2021 2,324,838 499,021 472,390 338,490 対前年増率…

楽天(4755)の決算発表

本日は楽天の決算発表。楽天については過去に取り上げていますが、さて2021年期を終えてどうなったでしょうか。 manabinobi.hatenablog.com 楽天グループ 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 2022予測 - - - - 対前年増率 #VALUE! #VALUE! #VALUE! #VALUE! 2…

スノーピーク(7816)の決算発表

本日はスノーピーク(7816)の決算発表についてです。 スノーピーク 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 2022予測 32,700 5,232 5,221 3,300 対前年増率 27.2% 37.0% 29.4% 21.0% 2021 25,713 3,819 4,035 2,727 対前年増率 53.4% 155.8% 160.2% 160.1% 2020 1…

佐渡汽船(9176)上場廃止へ。世界遺産登録の盛り上がり一転上場廃止へ。

佐渡汽船というジャスダック上場銘柄のニュースについて見ていきたいと思います。 ◯佐渡汽船という企業は? 新潟県にある佐渡島。金の採掘が江戸時代から行われ、また学名ニッポニア・ニッポンともされる鳥、トキの最後の生息地としても有名です。 この佐渡…

INPEX(1605)の決算発表。いつまで原油価格の高騰が続くか。

本日はINPEXの決算発表を見ていきます。 INPEXがどういう企業かといえば、資源の少ない日本における化石燃料を採掘、販売をしている企業となります。詳細は、以下記事を御覧ください。 manabinobi.hatenablog.com INPEX 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 2…

エネチェンジ(4169)の決算発表。2022年度は営業赤字の見込。でも過去に発表済み。

エネチェンジが先日2021年12月期の本決算を行いました。内容を見ていきます。 エネチェンジ 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 2022予測 4,000 -1,500 - - 対前年増率 32.5% 赤転 2021 3,018 40 -2 -85 対前年増率 76.2% -23.2% -赤転 赤拡 2020 1,713 53 6…

日銀が指し値オペを発表。指しオペって?

日本銀行が14日にも指し値オペを実施するというニュースがありました。この記事について見ていきます。 news.yahoo.co.jp ◯指し値オペとは? 指し値オペとは指定した利回り、今回でいうと0.25%の利回りで、無制限に国債を買い取りを行う、という金利抑制策で…

金利が上がる理由を思考実験をしてみる

金利が変動する理由について思考実験をして、自分なりに理解を深めようと思います。きっかけとしては最近住宅ローンの変動金利が上がっているというニュースがあり、その中でアメリカの利上げが背景というような解説がありました。なぜ?と思ったのでそもそ…

ケイアイスター不動産の決算発表

以前取り上げたケイアイスター不動産が決算発表を行いました。 2022年3月期第3四半期ですが、累計では好調を維持して、これだけ見るとよい決算の様にも見えます。 第3四半期(10-12月)で見ても、売上高がほぼ前年並ですが、利益は十分に稼げているような状…

システムサポートが決算発表

以前取り上げてシステムサポートの決算発表です。 システムサポートは引き続き好調ですね。 3ヶ月の売上高も11.8%増、営業利益も13.1%増と成長性を維持しています。 2022年度の業績見通しの経常利益進捗率は55.5%と、飛び抜けてよいというわけではありませ…

海運3銘柄(日本郵船・商船三井・川崎汽船)の決算上方修正

各社決算シーズンですが、海運業が好調ということで、各社の決算内容を見ていきます。 ○そもそも海運とは。 主に船舶を用いて海上を人や物資を輸送することを指します。飛行機による空運やトラック、鉄道等による陸運と比較して速度が遅いというデメリットは…

ベネッセホールディングスの決算発表

以前、銘柄分析でも取り上げたベネッセが決算発表をしましたので内容を見ていきます。 累計 第3Q 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 2022 328,478 23,243 19,577 10,710 2021 317,585 16,662 13,434 7,027 前年同期比 3.4% 39.5% 45.7% 52.4% 四半期 第3Q …

PayPayの利用額制限と本人確認について

先日PayPayの後払いの紹介記事を書いたのですが、実際に使ってみると利用限度額2万円という表示があり、不思議に思い調べてみると「本人確認」という機能があることを見つけましたので、その話題。 ◯PayPayの本人確認について PayPayあと払いの利用金額は、 …

楽天証券クレカ積立の改悪への対応策

先日の記事で、楽天証券の投信積立をクレカ決済する際のポイント付与が改悪されたという内容の記事を書きました。今回はその続きということで、他の証券会社、カード会社ではどうなのかを整理し、対応策を考えています。 ◯SBI証券では? SBI証券では三井住友…

楽天証券のクレジットカード積立の改悪

「楽天証券で投資信託に積立をしているユーザーには、悲しいお知らせです。楽天証券では投資信託の積立の際、決済方法で楽天カードを選択することができ、このときに楽天ポイントが付与される仕組みになっているのですが、今回このポイント還元が改悪される…

2022年1月の相場振り返り

2022年1月の相場の振り返りです。eMAXIS Slimシリーズの基準価格の推移を参考にみていきます。図は前月末の各投資信託の基準価格を1として、その推移をグラフ化したものです。参考にドル円の推移も掲載しています。 株式も債券も年明け直後だけ少し上向いた…

クレスコ(4674)の銘柄分析

最近日本全体の株価が荒れていますので、下がりすぎている銘柄がないか、探してみることにしました。『この銘柄が個人的におすすめで買う予定です』とかそういうわけでもないので、その点ご理解いただいたうえで見ていただければと思います。 本日の銘柄分析…

PayPayあと払いのリリース

コード決済のPayPayより、2月1日からPayPayあと払いがリリースされた旨発表がありました。そのニュースリリースを見てみます。 〇PayPayあと払いについて そもそもPayPayは、あらかじめPayPayアプリ上にチャージしておき、決済の場面ではその残高から支払う…

ジェイリース(7187)の銘柄分析

最近日本全体の株価が荒れていますので、下がりすぎている銘柄がないか、探してみることにしました。『この銘柄が個人的におすすめで買う予定です』とかそういうわけでもないので、その点ご理解いただいたうえで見ていただければと思います。 本日の銘柄分析…