まなびの『び』

投資運用、業界研究、時事、その他学んだことを

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

海運株が大幅安。内容を丁寧に見ていく。

9月29日に海運銘柄が大きく値を下げました。海運銘柄の大手3社を見てみましょう。 Tradingviewで3社の値動きを並べてみました。 わかりにくいですが、青が日本郵船(9101)、オレンジが商船三井(9104)、緑が川崎汽船(9107)となります。Tradingview上ではとてつ…

エーザイがアルツハイマー病治療薬の治験完了。ストップ高。

本日気になったニュースは、製薬会社大手のエーザイ(4523)がアルツハイマー病の治療薬を開発し、治験で有効性の確認ができたという話題です。 news.yahoo.co.jp エーザイはアメリカの製薬会社のバイオジェン社と共同でアルツハイマー病の治療薬「レカネマブ…

イタリア総選挙の結果

今回はイタリア総選挙に関しての話題です。今年は世界各国で重要な選挙が多いのですが、今年はイタリアで第一党が入れ替わる結果となりました。イタリアでは今年7月にドラギ首相が辞任により、イタリア上院(元老院)、下院(代議員)両院を解散。これにより…

日本株式市場の大幅下落とマクドナルドが値上げを発表

前回記事の通りで9月26日は株式市場が大幅下落をする見込みと記載しましたが、結果日経平均株価は前営業日から722円下げ、2.66%の下落となりました。東証プライム市場では92%の銘柄が値下がりをした全面安の展開となりました。 さて、一方で本日取り上げるの…

世界各国で株式指数が下落。原油も。。。

日本では9月23日は秋分の日で祝日でしたが、各国は通常の金曜日で平日。日本が休みをしている間に海外市場は大きく動いてしまいました。 ダウ平均株価は終値29,590ドルで3万ドルを割りました。前営業日から1.62%下落しています。この水準は2022年6月の安値を…

ポンド安に注目。ポンドが急下落。

アメリカドルと日本円に対する為替推移を見てきましたが、今回はイギリスのポンドについて見ていきたいと思います。というのもイギリスのポンドは9月23日に大きく値を下げています。 ポンド安について イギリスのポンドとアメリカドルの今年始めからの日足チ…

為替介入についてより詳しく。

前日のブログ記事に重ねてになりますが、円買い介入についてされに詳しく見てみようと思います。 改めて為替の推移を 21日に開かれたアメリカのFOMCにて政策金利を0.75%引き上げ。さらに今後の見通しについても上方修正をしました。これに対して、22日の日本…

9月のアメリカの連邦公開市場委員会と日本の金融政策決定会合の結果

日本時間で9月22日の未明にアメリカ連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれ、その内容が公表されました。また同日日中には、今度は日本で日本銀行の、金融政策決定会合が開かれました。このブログでも何度も取り上げているものではありますが、今月も大きく両者…

絶好調から急楽したダブル・スコープ

楽今年5月ごろから絶好調の株価推移をしていたダブル・スコープが大きく方向転換して株価が下落しています。下図が今年1月からのダブル・スコープの日足チャートですが、5月頃から大きく株価は上昇していましたが、先週末より株価が大きく下落しています(連…

日本8月の消費者物価指数を発表。約31年ぶりの水準

本日は日本の消費者物価指数の話題です。 news.yahoo.co.jp 2022年8月の消費者物価指数の総合指数は前年同月比3.0%の上昇となりました。生鮮食品を除く総合指数は前年同月比2.8%、生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は前年同月比1.6%の上昇です。 生鮮食…

メインバンク、大手地銀でも仕組み債の販売制限の動き

今回の話題は「仕組み債」に対して銀行での販売が制限されるようになってきているという話題について見ていきたいと思います。 www.nikkei.com 仕組み債とは 通常、債権は償還日まで保有することで償還金を受け取ることができます。 「仕組み債」はこの債権…

出生についての調査を見る(第 16 回出生動向基本調査)

さて、前回に引き続き国立社会保障・人口問題研究所の第16回出生動向基本調査(https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou16/doukou16_gaiyo.asp)を見ていきます。前回は結婚についていていきましたが今度は出生、子ども数についての調査です。 出生につい…

結婚意欲についての調査を見る(第 16 回出生動向基本調査)

今回気になったニュースはこちら。 news.yahoo.co.jp こちらのニュースの元ネタは国立社会保障・人口問題研究所の第16回出生動向基本調査(https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou16/doukou16_gaiyo.asp)です。18歳から55歳未満の独身者と妻の年齢が55…

スマホ決済アプリへの給与支払いは成功するのか?

「PayPay」や「楽天ペイ」、「d払い」、、、スマホ決済を使ってますか?スマホでバーコードを表示させるだけ、あるいは読み取るだけで支払いが完了するため、支払いまで早く使い勝手は非常に良いと思います。個人的に利用機会が多いのは、コンビニや自販機で…

レートチェックとは?為替介入はできるのか。

先日書いた記事にて、「レートチェック」という言葉が出てきました。この言葉がどのようなものなのか、そして為替介入とは?が今回の話題です。 先日の記事はこちらです。 manabinobi.hatenablog.com レートチェックとは? さて「レートチェック」とは、その…

アメリカ8月の消費者物価指数は8.3%上昇

影響度が大きい指標の一つ、アメリカの消費者物価指数が発表されました。8月は前年同月比で8.3%上昇。7月の8.5%と比べて減ってはいるものの、以前高い数値で市場の予想を上回りました。 今回の特徴としては、エネルギーと食品を除くコア指数は前年同月比6.3%…

期待が高まるインバウンド需要

9月12日の日経平均は前営業日1.16%上昇とやや強く上昇をしました。なかでも強かったのが訪日外国人観光客が日本でモノやサービスを購入する、いわゆる「インバウンド」です。 入国規制の緩和 news.yahoo.co.jp 新型コロナウイルス感染症の水際対策として、…

海運銘柄の好調は終わりの兆し

2021年は、海運銘柄が非常に成長した1年でしたが、いよいよこの好調の終わりが近づいてきた、というニュースです。 日本郵船の株価は2021年に急騰 日本郵船の過去5年間のチャートを見ると、日本郵船の株価は2021年に入って急騰したことがわかります。 2020年…

イギリス トラス政権が誕生。

イギリスのボリス・ジョンソン氏の辞任に伴い行われた与党保守党の党首選が行われ、リズ・トラス氏が新しい保守党党首そしてイギリスの新たな首相として就任しました。 この記事は9月8日頃から準備をしておりましたが、記事作成中に70年にわたりイギリス国民…

NISA改正へ。資産所得倍増計画に向けて。

少額投資非課税制度NISAとは、年間一定金額以内で購入した株式や投資信託について、売却益や配当益が非課税となる制度のことです。現行制度では一般NISAについては年間120万円まで、最大5年間非課税となる制度ですが、金融庁が2023年度の税制改正において制…

シダックスへTOB。オイシックス+創業家とコロワイドの綱引き

オイシックス・ラ・大地がシダックスへTOBを仕掛けています。今回はこの話題です。 オイシックス・ラ・大地は8月29日にシダックスの株式の公開買付を行う旨を発表しました。この日のシダックスの株価終値は635円。これに対して、オイシックス側が提示した取…

1ドル144円台に突入。急速な円安進行。

ドル円相場が急激に円安方向に動いていますが、そのスピードに驚いています。 この記事を書いているのが、9月7日19時40分頃ですが、1ドル144.5円ほどです。上図が為替相場の5営業日のチャートですが月曜日は140円台でしたから、2営業日で約4円の急進となって…

石油の減産を決定。

10月以降の原油の増産目標について、石油輸出国機構とその他の産油国の「OPECプラス」の会合が5日に開かれました。エネルギーの問題が非常にセンシティブになる中で、かなり重要な物となってきました。 これまでの増産規模について これまでOPECプラスは段階…

ロシア産原油の輸入価格上限の設定とヨーロッパへの天然ガスの供給停止

ロシアのウクライナへの侵攻に対して、ロシアへの経済制裁を行っているアメリカやヨーロッパ諸国、日本。今回、G7において、ロシア産の石油に対して輸入価格に上限を設定することを決めました。 ウクライナ侵攻以降、ロシアは経済制裁の影響で石油の輸出量は…

2022年8月の相場振り返り

2022年8月の相場の振り返りです。eMAXIS Slimシリーズの基準価格の推移を参考にみていきます。図は前月末の各投資信託の基準価格を1として、その推移をグラフ化したものです。参考にドル円の推移も掲載しています。 8月は株式に関しては7月から続いた上昇局…

米中対立でエヌビディアの株価が急落

半導体は、自動車、スマホ、家電はもちろん産業用機械にも使われているため、その重要性から国家の戦略上にとっても重要なテーマになっています。 そのため、アメリカ・中国間の対立の中にさらされています。 www.bloomberg.co.jp 本日取り上げるのは上記の…

コロナ保険の支払基準の見直しのニュースについて

先日、自身の経験を踏まえて新型コロナウイルスに感染したことを経て、コロナ保険が必要か?というテーマで記事にしました。今回ニュースで支払い対象を見直すことがニュースとなっていましたので、見ていきます。 ニュースについて www.nikkei.com 現在、新…

トヨタと日本製鉄が鋼材値上げ

本日気になった記事はこちらです。 www.nikkei.com 製鉄には鉄鉱石とコークスとよばれる石炭が必要になりますが、その価格が高騰しています。これにより製鉄会社のコストが増えています。もともと鋼材が安く取引されていたとして、2021年度より値上げがされ…

待機児童が過去最少に

久しぶりに子育て系の話題です。8月30日の、待機児童が過去最少となった、というニュースについて見ていきたいと思います。 news.yahoo.co.jp さて、今回このニュースの元となっている厚生労働省の発表は、下記リンクのものとなります。 保育所等関連状況取…