まなびの『び』

投資運用、業界研究、時事、その他学んだことを

2023年3月の相場振り返り

2023年3月の相場の振り返りです。eMAXIS Slimシリーズの基準価格の推移を参考にみていきます。図は前月末の各投資信託の基準価格を1として、その推移をグラフ化したものです。参考にドル円の推移も掲載しています。

2023年も4分の1を消化し、3月といえば年度として見たときの最終月。私が働いている企業も3月末を締めるためにバタバタ、また人事異動の季節でもあり慌ただしい1ヶ月でした。4月は今度は年度初めということで、同じく忙しい日々が続いているのですが。さて、3月は月中に金融不安が世界に広がるといったショックもありました。順を追ってみていきます。

 

まず月初ですが、日本の株式市場は、先月から続いた円安により、輸出関連銘柄を中心に株価が上昇。eMAXIS Slim国内株式の基準価格も3月9日には13,347円まで上昇し、2月末から4.3%ほど上昇しました。アメリカでもFOMC3月会合に向けて重要指数の発表が控える中、上昇していました。

そして3月の最大のニュースである金融機関破綻に至ります。アメリカのシリコンバレーバンク銀行では、これまでの政策金利上昇により、顧客であるスタートアップ企業の資金調達が難しくなり預金引き出しが行われたことで、銀行の資金が不足したことになります。リーマンショック以降最大の銀行破綻ということで、市場にショックが走ります。

manabinobi.hatenablog.com

金融不安はアメリカだけではなく、ヨーロッパでも。クレディ・スイスグループでも経営懸念が広がりました。これら問題に対してアメリカ連邦準備理事会FRBやスイス中央銀行は速やかに対応したものの、市場は銀行株を中心に落ち込みました。

この混乱の中で発表された2月の消費者物価指数は1月から比べて鈍化したものの、下がり切らず、高止まりの状況となっています。

manabinobi.hatenablog.com

そして開かれたFOMC3月会合。市場では金融不安を拡大させない目的で利上げ見送りの可能性も囁かれた中で、結論は0.25%の利上げの発表でした。足元の金融不安については、銀行システムが健全であることをアピールするコメントもありました。

クレディ・スイスについても同じくスイスのUBSが買収を発表し、救済が進むことになります。

manabinobi.hatenablog.com

こうして月末に近づくにつれて金融不安への懸念は後退し、株価も回復していくことになります。投資信託の指数の推移に再び見ても、国内外ともに、月中は先月末からマイナスの時期もありましたが、月末には回復している事がわかります。